アフィリエイトってよく無料で始められるっていう話を聞きませんか?
私も無料で出来るときいてアフィリエイトを始めた者なのですが、この話は事実であるが実態を表しているとは言い難いです。
アフィリエイトの作業をしていくうちに、全てを無料で済ませていくのは不可能だということがわかってくるからです。
お金を支払った方が有利にビジネスを続けられるということですね。
独自ドメインを使った方がよい理由
お金を使った方が有利になる例が、独自ドメインです。
ブログアフィリエイトやサイトアフィリエイトをするなら、独自ドメインの取得は必須だと言えます。
無料ブログでドメインを取得しても、ある日突然ブログサービスが終了してしまったりブログが勝手に削除されるリスクがありますから。
関連記事:FC2ブログが凍結された!運営会社による厳しいチェック体制と今後の予防策
私もブログが勝手に削除された経験はありませんが、「コンテンツ内容を修正しないとブログを削除する」という内容の警告を受けたことがあります(-_-;)
ビジネスとしてブログを作るなら、なるべくこのようなリスクは減らしたいですよね。
せっかく苦労して書いた記事が、ブログ運営会社の都合で一瞬で消されてしまっては全てが水の泡ですから。
そういった事態を予防するために、アフィリエイターの多くはお金を支払って独自ドメインを購入しています。
簡単に言ってしまえば、安全をお金で買っているのです。
独自ドメインを使ったサイトの方が、
- ドメイン代を取り返すために一生懸命記事更新できる
- いつ消されるかわからない無料ブログよりも安心感を持って更新し続けられる
- 長期的な視点でサイト運営できる
というメリットもあります。
無料ブログにもメリットはありますが、「長期的に稼ぎ続けたい」とか「ほったらかしで稼ぎたい」というのであれば、独自ドメインを取得しておきましょう。
独自ドメインの取得
独自ドメインが取得できる会社はいくつもありますが、私はバリュードメインをおすすめしています。
理由は、(ほぼ)一年中割引キャンペーンを開催しているからです。
割引率50%以上のドメインがゴロゴロ見つかります。
たとえば予算が2000円の場合、通常価格だと1000円のドメインは2つしか登録できませんが、割引価格だと1ドメイン500円くらいに値下げされているので4つ登録できます。
独自ドメインで構築したアフィリエイトサイトが同じ金額で2つから4つに増やせるわけです。
当然、作ったサイトが全て稼げるサイトになった場合、報酬額が倍増します。
また万が一、サイト制作に失敗して全く稼いでくれないサイトを作ってしまったとしても、4サイトのうち1つくらいは成功すると思いませんか?
2サイトしか作れない場合より、4サイト作れた方が成功するまでの失敗経験を積むこともできます。
経費を節約できるのは、ありがたいですね。
他人(サーバー会社)に命綱を握られた無料ブログと、独自ドメインで作って自分でリスク管理できるブログ。
両者のメリットを活かしつつも使い分けながらアフィリエイトしていきたいところです。
なお、独自ドメインで構築したサイトは検索エンジン対策(SEO)的にも有利な点があります。
こちらの記事をお読みいただければ、独自ドメインの優位性が更におわかりいただけるはずです。
↓ ↓ ↓