先日Twitterでも少し触れたのですが、ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)の「アクセストレード
」の”中の人”と電話でお話しする機会がありました。
新しいサイトをアクセストレードに登録申請したら、12時間後に謎のメールが!
会社HPで担当者の所属部署を調べたけどよく似た名前の部署しかないし、そもそも担当者の氏名が胡散臭いんだよなあ…。
怪しさMaxだけど、ここは盛大に釣られてみるか( ;∀;) pic.twitter.com/ToRwkkOqI3
— 陽平@はてなブログ更新 (@regain_free) 2018年7月31日
いまのところ、月10万以上稼げるキーワード・案件、特別単価をもらってる人はどれくらいもらっているのか?有名なサイトや稼いでいる人のサイトを教えて?などを聞こうと思っています。
— 陽平@はてなブログ更新 (@regain_free) 2018年8月3日
4月ころから運営している金融ジャンルのサイトがあったのですが、簡単な内容の記事を15記事くらい投稿。
一日の平均アクセス数が20PVまで増えたので主要なASPに片っ端から登録申請したところ、アクセストレードさんからメールで連絡をいただいた次第です。
「情報交換しませんか?」みたいなメール内容だったので最初は”怪しい”と思ったのですが、電話してみると普通の方で、ネットで検索するだけでは到底得られない貴重な情報をたくさん教えてもらえました。
最終的には一般アフィリエイターでは紹介できない「クローズド案件」を提携させてもらえたり、特別単価の設定条件について教えてもらえたりしたので大・満・足です♪
今回はアクセストレードの社員さんと連絡した際にどのような内容を話したのか?と、ASPと連絡を取り合うメリットについてお伝えします。
ASPと連絡するメリット
ASPの社員さんと電話やメールでやりとりしたり直接ASPを訪問して対面交渉したりするメリットですが、冒頭でもお伝えしたように
- クローズド案件を提携してもらえる
- 特別単価の条件、いくらまで単価が上がるか?など、ネットに転がっていない情報を教えてもらえる
といったものがあります。
クローズド案件とは
クローズド案件というのは、実績のないアフィリエイターや登録したばかりの一般アフィリエイターには存在を知らされていない、特別な商材(案件)のことです。
- ある程度の実績を持っている人
- 大量の成約が見込める媒体を持っている人
だけが提携を許されているので特別感があります。
一般案件とは違って
- 知名度の高い商材を紹介できるようになる
- 成果条件が簡単になっている
という場合もあり、実力のあるアフィリエイターがますます稼げるようになってしまう理由の1つです。
ASPの方と連絡を取ることでクローズド案件を提携してもらえることがあるので、連絡する機会があったら積極的に連絡を取り合うのがおすすめです。
ネットに転がっていない情報を教えてもらえる
ASPはたくさんのアフィリエイターの情報を持っているので、
- 成果の出ているアフィリエイターの媒体をこっそり教えてもらえる
- 有名サイトでどれくらいの件数が発生しているのか?を具体的に教えてもらえる
など、ディープな情報が聞けたりもします。
「成約につながるキーワード」も教えてもらえるので、まだ成果の出ていない初心者アフィリエイターほどASPの方と連絡を取り合うメリットは大きいです。
今回の電話連絡では最新のSEO(検索エンジン対策)事情や今後のトレンド、どんな商品が流行りそうか?どのジャンルの検索回数が増えているか?を教えてもらえたのも良かったです。
今後のサイトの運営方針や成約数を伸ばすための施策についてもアドバイスしてもらえたので、一生懸命サイトを運営しようと思いました。
初心者ほど情報を取りに行け!
以上のようにASPの社員さんと連絡を取り合うことで、
- クローズド案件が紹介できるようになる
- ディープな情報を入手できる
など、たくさんのメリットがあります。
専門の担当者が付いてくれると頻繁に情報交換することができたり業界の最新情報を教えてもらえたりもするので、アフィリエイトの初心者やブログの初心者ほど積極的に情報を取りに行った方が良いと感じました。
広告主、ASPからメリットに感じてもらえる存在になろう
ASPと情報交換することでアフィリエイター側にはメリットがありますが、こちら側がメリットを受け取り続けるだけではダメです。ASPの担当者さんや商材を登録している広告主側にもメリットがなければなりません。
win-winの関係が築けなければ、長期的な成功は期待できませんから。
具体的には、ASPから情報をもらったりクローズド案件を提携してもらえたりした際には、クローズド案件に関する新しい記事を書いたり新サイトを立ち上げたりするなど、その商材を積極的に紹介することが必要です。
こちらがヤル気を見せることで「おっ!この人は頑張ってるな!」と思ってもらえるので、今後も旬の情報を教えてもらえたり、他のクローズド案件を紹介してもらえたりするようになります。
商材の売上を伸ばせるように努力し、相手からもメリットに感じてもらえるようにしましょう。
金融ジャンルなら「アクセストレード」がおすすめ
今回私がクローズド案件を提携してもらえたり様々な情報を教えてもらったりしたのは「アクセストレード」というASPです。
アクセストレードは株式投資やFX、仮想通貨、カードローンといった金融系のジャンルに強いのが特徴です。
金融系のサイトを作っている方やこれから金融ジャンルの案件をアフィリエイトしたいと考えている方は、下記のリンクから登録しておきましょう。
本気でやるなら登録必須のASP情報
アフィリエイトを本気でやっている方は、アクセストレード以外の主要ASPにも登録しておきましょう。支払いサイクルが短く、報酬振込手数料が無料のものもあります。