毎度毎度、アメーバブログ(アメブロ)はヤラかしてくれますね…。
定期的に起こるのですが、アメブロにログインできない障害が【また】発生しました。
アメブロが「また」ログインできない障害発生中…。#アメブロ
— 陽平 (@matome_pro) 2017年9月13日
私はアメブロをアメプレスPro(アメスタジオ)と連動させて、集客用のサブブログとして利用しているのですが、アメスタジオでアメブロにログインしようとしても、なぜがログインできない状態に…。
私のアメブロはある意味でスパム的な利用をしているので「削除されたのかな?」と思いました。
念のため検索エンジン経由でアメブロにログインを試みたところ、こちらも全滅…。
ブラウザに直接自分のアメブロのURLを入力してみたら無事に表示されたので、「アメブロにログインできない障害」とわかりました。
芸能人のブログなど、他のアメブロも問題なく表示されていたので、一安心ってところですね。
アメブロは数カ月周期で管理画面にログインできなくなる障害がおこるので「またか!」という感じですが、勘弁して欲しい気持ちになります。
無料プランで使っているだけなので文句を言える筋合いではないのですが、これでは有料プランに加入しているユーザーたちも可哀想です。
無料ブログにはこういうリスクがあるので、「ビジネス用のメインブログとしては絶対に使えないな。」と改めて実感しました。
アメブロをビジネス用のメインブログとして利用するのはリスクしかない
アメブロを徘徊していると、ビジネス用のメインブログらしきものを見かけます。
開催するセミナーの紹介をしたりコンサルタントの申し込みを促したりしているのですが、「よくアメブロなんかをビジネス用のメインブログとして使えるな」と驚愕します。
お客さんや取引先の人からアメブロ経由で緊急の連絡を受けたりしたときに、一体どうやって対応するんでしょうね。
私にとっては他人事なのでどうでもいいのですが、連絡しても全く音沙汰の無いブログや、ある日突然削除されてしまうブログの運営者とは、ビジネスのお話はとてもできません。
もちろん、クライアントや参加者側として、コンサルタントに申し込んだりセミナーに参加したりする気も起きないですね。
アメブロをメインブログとして使っているビジネスユーザーは、無料ブログを使い続けることで潜在的に顧客を失ったり信用を無くしたりしていることに、早く気付いた方がいいです。
アメブロの障害を受けて、今後の予防策
私が神経質なだけなのかもしれませんが、無料ブログをビジネスに使うのはリスクが大きすぎます。
アメブロをビジネス目的のメインブログとして利用している方は、ちゃんとお金を払って「レンタルサーバー+独自ドメイン」のブログを作りましょう。
回復不可能なリスクを排除し、ブログ削除などの致命的な大ダメージを回避するための「保険」だと思えば、安いもんです。
趣味で作っているブログであれば削除されても諦めが付きますが、毎月数十万円の利益をもたらしてくれるブログだった場合は、泣くに泣けません。
後悔しないためにも「レンタルサーバー+独自ドメイン」でのブログ運営が安心です。
また、そもそもブログという媒体の特徴として「検索エンジンの影響を受ける」というデメリットもあります。
ブログに訪問してくれた人をメールマガジン(メルマガ)に登録してもらうなどして、検索エンジンの影響を受けないビジネスモデルも構築するなど、リスク分散には気を使いたいですね。
まとめ
今回のアメブロの障害から、
- 無料ブログには削除、障害などのリスクが付きまとう
- 無料ブログはビジネス用のメインブログには向かない
- 無料ブログでビジネスをしている人は、知らず知らずのうちに信用を失っている
- レンタルサーバーや独自ドメインを契約して、有料でのブログ運営がビジネスには不可欠
- メルマガを併用するなど、リスク分散が常に必要
ということが改めて浮き彫りになりました。
いつものことだけど、有料プランの人もログインできないのかな?
無料ブログを使うのは、やっぱりリスクが大きいなあ。#アメーバブログ #障害— 陽平 (@matome_pro) 2017年9月13日
アメブロを趣味ブログではなくビジネスブログとして利用している方は、この機会にアメブロを卒業しませんか?
無料ブログの障害・リスク情報
ここ最近だけでも、無料ブログではこのような障害が発生しています。まだ無料ブログを使うの?
シーサー(Seesaa)ブログがグーグルから嫌われた!全記事ノーインデックス化事件と対策
FC2ブログが凍結された!運営会社による厳しいチェック体制と今後の予防策
アメーバブログですべてのサービスが使えなくなる障害が発生!アメブロよ、またお前か…
本格的なブログ作りはこちらをご参考に。
【ブログアフィリエイト入門】ブログだけで毎月100万円稼ぐステップ
ブログアフィリエイトにオススメ!無料で使えるwordpressテーマ8選
批判系ブログでアフィリエイトしても絶対に儲からない3つの理由
人気記事セレクション
トップアフィリエイター流!「儲かる情報の収集方法+情報源」6パターン
ネットビジネス初心者でも即金で10万円稼げるポイントサイト5選