もしもあなたがツイッターアフィリエイトやネットビジネスに興味をお持ちなら、ボット(bot)の作り方くらいは知っておいた方が良いかもしれません。
ボットアカウントを一つ保有しておくだけでアフィリエイトに限らずビジネス全般に使えますし、情報発信の効率が高まります。
いままで一つしかツイッターアカウントを持っていなかった人がボットアカウントを作ったことで、ブログやメルマガへの誘導数を2倍以上に高めることも可能なのです。
今日は、私がよく利用している「twittbot」というボットを作るサービスを紹介します。
無料なのですが、twittbotと他のツールを組み合わせることでこれまでに70万円以上は稼いできました。
それくらい役に立つものなので、ぜひあなたも使ってみてください。
twittbotの設定
ボットにしたいツイッターアカウントにログインした状態でtwittbotにアクセスしてください。
画面中央の「LOGIN」ボタンをクリックしてから、画像認証を済ませます。
画像認証後、再度、ログインボタンの表示がでるので「LOGIN」をクリック。
連携アプリの認証確認画面に移るので、twittbotを認証してください。
このような ↓ 画面になれば、認証成功です。
「つぶやき」メニューから、ツイート文章の設定ができます。
最大で700件ものツイート文章が登録でき、あとから変更したり削除することも可能です。
「詳細設定」からツイート順やつぶやきの停止、ツイートする時間の間隔、フォロー返し設定などができるので、いろいろ試してみてください。
「twittbot」の効果的な使い方
「twittbot」をより効果的な使い方をしたい場合は、「時間設定」からは日付や曜日、時間を指定したツイートも指定できます。
エイプリルフールやバレンタインデーなど、特定の日に特別なツイート文をつぶやいたりすればボットとしての活用の幅が広がりますね。
アフィリエイトリンクやブログのURLもツイート設定できるので、自動フォローツールなどと組み合わせれば自動的にフォロワーを集め、自動的にブログなどへ誘導できます。
twittbotは単体でも十分アフィリエイトに使えるツールです。ぜひ使い方をマスターし、あなたのビジネスを加速させてください。
それから、ツイッターをお金儲けのツールとして利用したい方は以下のサービスに登録しておくとキャッシュポイントになります。
無料のものを紹介するだけでお金かが稼げるので、ツイッターを自動運用している場合は使ってみてください。