昨日から発行できるようになったVALUを朝イチで1単位売却。

初回なので特別に『最安値』で受け渡しました。

 

 

優待情報もなにも記載していない状態で、FacebookアカウントやTwitterを見ただけで買い注文を出してくれたんですから、これくらいのサービスをするのは当然でしょう。

 

売却と同時に、新たにもう1単位分の売却注文を出しておきましたが、こちらもすぐに売買が成立。

おかげでVALUの口座残高がほんの少しだけ増えました。

 

明日以降も定期的にVAの売り注文を出していくので、安いうちに手に入れておきたい方はぜひご購入下さい。

少し目を離すと、すぐに値上がりしてしまいます

VALU優待について

優待情報はまだ記載していませんが、予定としては

  • 不定期に発行している無料メールマガジンに広告を出稿する権利
  • ブログやFacebook、Twitterアカウントで購入者のメディアを紹介する

などを計画しています。

 

メルマガは発行部数が約1400部、Twitterはフォロワーさんの数が2700アカウント以上ありますし、Facebookとブログは定期的に更新しているので、ある程度の宣伝効果が期待できるはずです。

興味があればVALUアカウントを作成してビットコインを入金、買い注文を出しておいてください。

VALU

ビットコインの購入、VALUへの入金方法

VALUはまだ始まったばかり

私はVALUの後発組なので全然使いこなせていませんが、11月に入ってから

  • VAの分割機能
  • チップ(投げ銭)機能

の実装をするなど、VALUは進化を続けています

 

VALUには、将来的にどのようなサービスになるのか?5年後、10年後まで継続しているのか?などの疑問があったり、法的な問題も残っています。

お金が絡むことなのでよく思わない人も一部にいるみたいですが、余っているお金があるなら銀行に預けるよりも誰かに有効活用してもらった方がまだマシです

定期預金をしても全然増えませんが、誰かに有効活用してもらえればそれだけ経済活動が活発になりますし、新しい価値や便利なサービスが誕生するキッカケにもなります。

 

死に金を眠らせておくよりは100万倍マシですので、お金に余裕のある人は誰かのVAを購入してあげてください。その方がお金も喜びます。

VALU優待でもらいました!

優待にはこのようなものがあるので、よかったらこちらも参考にしてみてください。

【VALU優待】『僕の彼女は発達障害』の著者からサイン本を頂きました!

VALU優待で中玉トマトのシンディースイートをもらいました