あなたは、人気ブログランキングをどのように使っていますか?

 

もしもアクセスアップの手段として”だけ”使っているのなら非常にもったいないです。

実は私も、少し前までは人気ブログランキングのことをアクセスアップの手段としてしか見ていませんでした。

 

人気ブログランキングとはランキングサイトに自分のブログを登録しておき、登録されている同じジャンルのブログ同士で人気度を競うものです。

 

 

たいていのブログが登録していて、いまお読みになっているこのブログも登録しています。

 

ランキング上位に入ると注目度が高まって、人気ブログランキングからの訪問者が増えるので、アクセスアップのために利用しているブログが多いです。

 

私も記事の最後にバナーを張り付けたりして、アクセスアップに使っています。

(こういうバナーです)

↓ ↓

 

 

それで、この人気ブログランキングなんですが、けっこうビジネスの勉強にも使えるんですよ。

検索エンジンではなかなかお目にかかれないレアなブログとか、へえ~、こんな役立つ情報を載せているブログあったんだ!って唸ってしまうブログが見つかったりするからです。

 

そんな人気ブログランキングの中でも、特にビジネスに役立つジャンル2つの紹介と、なぜビジネスに役立つのか?その理由について説明していきます。

社長ブログランキング

まず一つ目のビジネスに役立つジャンルは、社長ブログランキング。

↓ ↓

社長ブログ

 

そこそこ有名な会社の社長さんとか経営者が書いているブログが、一覧で見れます。

ほとんどのブログは個人で経営している(規模の小さな)会社の社長さんが書いているのですが、ここから学べることがたくさんあります。

 

たとえば、

  • その社長の会社が儲かっているか・儲かっていないか
  • 儲かっているのなら、なぜ儲かっているのか?
  • 社長がブログで情報発信している理由
  • ブログを書くことで、その社長と会社が得ている(であろう)メリット

などが見えてくるからです。

 

こういった情報は会社の公式ホームページなどを見てもわからないことだったりしますから、「経営」に興味がある方には楽しめると思いますよ。

 

アフィリエイトとか副業をしている方には、「経営者視点」の考え方を知る良い機会にもなります。

せどりブログランキング

もうひとつは「せどり」ランキングです。

↓ ↓

せどり

 

「せどり」とはいわゆる転売のことなんですけど、あなたが「せどり」をやっていなかったとしてもランキング上位のブログは一度見ておいた方が良いです。

 

仕入れ、仕入れ値、粗利益、年商、経費など…

ビジネスで必要なお金の流れが、すごく理解できようになります。

 

実際に仕入れた商品や、売れた商品も公開していることもあるので、「こういう商品は売れるんだ~」「こういう商品は失敗するんだ~」というのがわかるうえに、

 

  • なぜ売れたのか?
  • なぜ失敗したのか?

その理由も書いてあったりして、とても勉強になります。

 

とくにせどりは仕入れた商品が売れない=不良在庫の発生!となり、赤字になってしまいます。

アフィリエイトのように、無料ブログで始めれば金銭的なリスクがゼロというビジネスとは違うので、実践者の本気度が半端じゃないです

 

一つ一つの仕入れ商品に対する考え方やお金に関する考え方が「超」シビアなので、ブログを読んで得られるものは多いはずです。

人気ブログランキングのおすすめジャンルまとめ

まとめると、①人気ブログランキングはアクセスアップのために使うのではなく、ビジネスの勉強にも使える。

 

②特に、社長ブログやせどりブログからは、

  • 経営者視点の考え方、モノの見方
  • 経費、利益などのお金の流れ
  • 仕入れ商品の選び方
  • 売れた理由、売れなかった理由

が、実践者の生の声として知ることが出来る。

 

③そしてこれらのことは、どんなビジネスにも共通することなので、あなたのビジネスにも活用できる。

 

①②③ように、社長ブログやせどりブログを読むメリットは多いので、あなたも是非、読んでみてください。

 

人気ブログランキングについては、ほかにもこんな記事があるので、ぜひ読んでください。

↓  ↓  ↓

人気ブログランキングからのアクセスを3倍に増やした3つのコツ