このブログでは、メルマガアフィリエイトに特化した教材である『アンリミテッドアフィリエイト』を購入特典付きで紹介しているのですが、以前から不審に思っていることがありました。
私の部ブログからアンリミテッドアフィリエイトが購入されていないにも関わらず、特典請求メールが送られてくる問題です。
インフォトップやインフォカートから購入されれば自動的に購入様へ特典をお渡しできるようになるのですが、私のサイトから販売された実績が計上されておらず、当然、アフィリエイト報酬も発生していないわけです。
現在は修正しましたが、以前は実際に商品を購入していなくても特典請求メールを送信することは可能な状態になっておりまして、”特典狙いの不届きな輩”が請求しているのだと勝手に解釈していました。
丁寧な問い合わせメールとコメントが…
”クレクレ君”からの特典請求メールだと思って、注文番号などの確認が取れないメールは無視していたのですが、最近、特典請求メールを送ってきた方と同一人物と思われる方からこのブログのコメント欄に問い合わせのコメントをいただきました。
とても丁寧な文章で書かれており、
- 先日、本サイトからアンリミテッドアフィリエイトを購入したこと
- 特典請求メールを送ったこと
- 特典が届かないこと
という内容でした。
実際のところ、コメントをしてくれた方と同じメアド・名前の方から特典請求メールが来ていたことは覚えていましたが、注文番号の確認が取れずアフィリエイト報酬も発生していないため、特典をお送りできなかったのです。
顔も氏名も偽れるネット社会において、読んでいて気持ちの良い丁寧な文章でコメント欄に確認の問い合わせをいただいたため、「これは何かがおかしいのかもしれない」と気付きました。
そして、急いでアンリミテッドアフィリエイトの販売元であるインフォトップのアフィリエイトサポートにメールで問い合わせをすることに…。
クッキーが無効になっていた
すぐに返信が来たのですが、要約すると
Cookieの不活性、シークレットモードでの購入、通常購入後のサイト訪問が原因で、アフィリエイト経由での購入と判定されない事がある
ということでした。
クッキー(Cookie)とは何かというと、パソコン内に設定されている「自動履歴保存プログラム」のようなもので、
- どんなサイトを閲覧したか?
- どんなキーワードで検索エンジンを使ったか?
などが、ある程度保存される仕組みです。
この仕組みがあるおかげで、グーグルアドセンスのような自動切換え広告がパソコン利用者ごとに最適化されたり、キーワードの自動予測変換ができたりするなどのメリットが受け取れます。
アフィリエイター側ではなく、ネットでお買い物をする人(消費者、お客様)側のパソコンでクッキーが有効になっていないと、このメリットは受け取れません。
クッキーはこちらのサイトなどで簡単に有効・無効を調べることができます。
それで、システム的な問題であれば、特例として特典をお渡ししても良かったのですが、
- 私の「アンリミテッドアフィリエイト特典付きレビュー」ページ内のリンクや表示に問題がなかったこと(インフォトップアフィリエイトサポートに確認済み)
- 特典請求メールに書かれていた注文番号での流通が確認できなかったこと(インフォトップアフィリエイトサポートに確認済み)
の2点により、とても残念ですが特典はお渡ししないことにしました。
インフォトップからは、私にアフィリエイト報酬が発生して、かつ、購入者様にも特典がお渡しできる最高の方法を教えてもらったので購入者様にもお伝えしたのですが、購入者様がその方法を選択しなかったので仕方がありません。
多少手間がかかっても受け取る価値がある特典なので、購入者・アフィリエイターの双方にメリットがある方法をお勧めしたのですが、今回の件を今後の教訓にするしかないですね!
アフィリエイト報酬が発生するには
今回のことで良くわかりましたが、
- Cookieの活性化
というのはアフィリエイターにとって、非常に、非常に大切な要素になります。
特に、特典付きで商品を販売している際にはご購入者様のためにもCookieを活性化してから購入するように注意を促した方が良いでしょう。
わざわざそんな注意喚起をしなくても、購入リンクに個別の番号が付属しているASPしか使わないという手もありますが、インフォトップのように「ここでしか買えない教材やソフト」もあります。
報酬の取りこぼしがないよう、必要な知識を備えておきたいと心に誓いました。
アフィリエイトでは、クッキー以外の原因でも報酬が取消しになる場合があります。
こういう人為的なミス、ケアレスミスはなくしたいですね。
↓ ↓ ↓