先週から度々、ライブドアブログで作り始めた新しいブログのことについて書いていたのですが、ブログ開始から10日ほど経ってアクセス数が激増しました

11月17日のアクセスだけ、前日の20倍以上に増えています。

グラフで見ると一目瞭然!

Twitterによる拡散効果は絶大!

なぜ前日までアクセス数の少なかったブログが、一気に20倍以上ものアクセスを集めることができたのか?

この秘密は、Twitterです。

 

書いた記事の更新情報を新ブログの専用Twitterアカウントで拡散したところ、Twitterのフォロワー数が1万人以上いる人の目に止まり、リツイートしてもらえました

その結果、その人のフォロワーさんたちにブログの情報が瞬く間に広がり、さらなるリツイートによる拡散やブログのアクセス数増加につながったんです。

 

ためしに「リンク元(アクセス元)」を調べてみると、上位5つはTwitterからのアクセスでした。

https://t.co/~で始まっているURLは、全部Twitterからのアクセスになります。

 

他にも人気ブログランキングや検索エンジンからのアクセスがありますが、大部分はTwitterからのアクセスだとわかります。

「時間帯別アクセス数」を見ても、Twitterで拡散された直後にアクセス数が急増、徐々に落ちていったことが窺えました。

ついでにライブドアブログのレベル別ランキングも一気に上昇したりして、Twitterの影響力の大きさを思い知りました!

ブログのアクセスアップは影響力の強い人(インフルエンサー)に見つかることがカギ

今回のことで改めてハッキリとわかりましたが、ブログ運営の初期段階でアクセスを集めるにはTwitterがとても効果的です。

とくに、フォロワー数が多くて影響力の強い人(インフルエンサー)に見つかると、記事のURLを拡散してもらえたりして一気にアクセスアップできます。

 

効果が絶大なので、ブログを始めたばかりの人は必ずTwitterアカウントを作り、インフルエンサーと仲良くしておくといいですね。

こちらから先に「いいね」しておいたりコメント付きでリツイートしたりして、普段から絡んでおくとブログを書いた時にシェアしてもらえる可能性が高まります。

また、記事のタイトルや内容にインフルエンサーの名前を盛り込んだり、記事を拡散する際にインフルエンサーのメンション(@から始まるTwitterのアカウント名)を入れてツイートすると、「エゴサーチ」で見つけてもらいやすくなります。

記事の内容やタイトル、ツイートする本文がインフルエンサーにとって都合の悪いものでない限り、たくさんのフォロワーさんに情報を拡散してもらえることがありますので実践してみてください。

 

Twitterの拡散効果はこちらでも実験結果を公開しているので、こっちの記事も合せてどうぞ!

↓  ↓  ↓

【堀江砲】ホリエモンのツイッターでリツイートされたので効果を検証