ツイッターアフィリエイトをしている方や、これからやってみたいという方はおそらくツイッターアカウントを複数管理しているのではないでしょうか?

私もツイッターでアフィリエイトリンクを流して拡散させるために、複数のアカウントを管理しています。

 

でも、たくさんのアカウントを作るとアカウントを切り替えてのツイートや設定変更する際、いちいちログアウト・ログインを繰り返す手間が面倒になってきます。

 

できればワンクリックでアカウントを切り替えられないかな~

 

なんて考えていたら、グーグルクロームのTwitcherというPC用アプリを見つけました。

私は自宅のPCを使うことが多いので、PC用アプリがあれば十分です。

 

Twitcherを有効にした状態でツイッターにログインすると、プロフィールと設定ボタンにマウスを合わせることで、ワンクリックでアカウントの切り替えができるようになります

 

ツイッターアカウント 切り替え

 

ツイッターをアフィリエイトなどのネットビジネスに使うならこのアプリが役立つはずです。

Twitcher導入方法

Twitcherはグーグルクロームというブラウザ(ウェブページを見る時のソフト)で使用できるアプリなので、インターネットエクスプローラーやファイヤーフォックスでは使えません。

 

ブラウザ 画像

 

グーグルクロームは既にインストール済みという前提で続けます。

グーグルクロームは以下のリンク先からインストールできます。

グーグルクローム

 

ステップ1

ブラウザ画面右上の「Google Chrome の設定」から「その他のツール」⇒「拡張機能」とクリックしてゆきます。

 

 

ステップ2

導入済み拡張機能の一覧画面が表示されるので一番下までスクロールし、「他の拡張機能を見る」をクリック。

 

 

検索フォームに「t w i t c h e r 」と入力して検索実行。

 

 

Twitcher をクロームに追加します。

 

 

twitcher 設定2-4

 

これでTwitcherのインストールが完了し、ツイッターアカウントの切り替えがワンクリックでできるようになりました。

ツイッターアフィリエイトでアカウントの量産は必須です。

 

しかし、せっかく作ったアカウントもログイン・ログアウトが面倒すぎて使わなくなってしまっては元も子もありません。

ツールやウェブサービスを使って削減できる手間は積極的に省いていきましょう!

 

ツイッターアフィリエイトに必須のツールは他にもあります。

まずは以下の記事を読んでおくと良いでしょう。

無料のボットサービス(強制広告なし!)

自分のツイートとフォロワーの反応を解析するサービス