久しぶりにライブドアブログで新ブログを作り始めたのですが、いろいろなサービスが終了しててビックリしました。
ライブドアブログは1年くらい前にいじって以来全然触っていなかったのですが、利用者数が減ったりセキュリティ上の理由などでライブドアブログオリジナルの機能を停止したり終了したりしているみたいです。
いつもライブドアブログをご利用いただきありがとうございます。
2017年6月29日をもちまして、以下の機能の提供を終了させていただきます。
トラックバックの送受信
FTPクライアントの利用(※終了を延期いたします)
みんなのデザイン(デザイン共有機能は本日をもって終了)
詳細は以下の通りです。1. トラックバックの送受信
内容:トラックバック機能(送受信とも)を廃止します
廃止の理由:利用数の減少、スパム利用が多いため過去に受信したトラックバックはブログ面、管理画面ともに引き続き表示することができます。
2. FTPクライアントの利用(※終了を延期いたします)
内容:FFFTPなどのクライアントツールを利用したFTP接続機能を廃止します
廃止の理由:セキュリティ強化のため管理画面内の「ファイル管理機能」は引き続きご利用いただけます。今後はこちらをご利用ください。
※FTP/ファイル管理機能は、ライブドアブログASPではご利用いただけません。3. みんなのデザイン(デザイン共有機能)
内容:カスタマイズしたデザインテンプレートを他のユーザーも使えるようにできる「デザイン共有機能」と、それを選択する「みんなのデザイン」を廃止します
廃止の理由:利用数の減少、セキュリティ強化のため(一部抜粋)
「【追記あり】[2017/6/29]一部機能の提供終了について」ライブドアブログ 公式ブログ
私自身、どのサービスも一度も使ったことがなかったのですが、利用者数が減って無料ブログ業界も再編の時期が来ているみたいですね。
銀行とか商社とかも統廃合が進んでいるし、ライブドアブログも無料ブログサービスを終了したり別の会社と統合したりすることがありえます。
一年前に使っていたころは「お題」みたいなサービスがあって、利用者やライブドアブログのスタッフが作ったお題に沿った内容でブログを書くと、同じお題で書いている他のブログを探すことが出来たりして便利だったのですが、これもいつの間にか無くなっていました。
めんどうな機能はどんどん削っていって、必要な機能だけを残していっているみたいです。
最後には純粋にブログを作る機能しか残らなさそう…。
突然終了する機能・サービスに利用者が激怒
無料ブログを使うときにいつも「恐いなー。」と思うのが、「ある日突然終了する機能やサービスがある」ということです。
6月末に一部機能を終了したライブドアブログでも、突然終了する機能がありました。
「みんなのデザイン」という機能が、何の前触れもなく、事前通告もなく、突然終了したとのこと。
もともと利用者数が少ない機能であれば困る人も少ないのでしょうが、当日、いきなり終了するというのはエグイですね。
ごく一部の少数の利用者が怒るのでは?と思っていたら、案の定コメント欄からクレームをつけている人がチラホラ。
「文句があるなら使わなければいい。」という見方もできるのですが、こういう「突然終了することがある」というのは見ていて「こわいなー。」と改めて実感しました。
ライブドアブログは主に「2ちゃんねるまとめサイト」の力で検索エンジンからの評価を高めてきた無料ブログなので、2ちゃんねるの終了(5ちゃんねるに名称変更)やまとめサイトの衰退で無料ブログからの広告収入が落ちていると予想されます。
イケダハヤト氏など一部の有名ブロガーがライブドアブログを利用していますが、独自ドメインを使っているのでライブドアブログ側のメリットは少ないです。
アメブロみたいに芸能人が利用しているわけでもないし、はてなブログのようにドメインパワーが強力でブロガーが大挙して押し寄せているわけでもない。
FC2ブログのようにアダルトブログで有名なわけでもなく、ライブドアブログはいろいろと中途半端です。
そういう意味では「ライブドアブログはもう無料ブログとしての役割を終えてしまったのかな」と思えます。
いまのまま目立った特徴もなく続けていくだけだとオワコン化しますので、なにか次の一手が欲しいところですね。
ライブドアブログの今後
今すぐにライブドアブログが終了するわけではありませんが、徐々に機能を縮小して細々と無料ブログサービスを続けるか、別の無料ブログと統合するのがオチな気がします。
一応ライブドアブログには引越し機能(記事データのエクスポート)が備わっているので、別の無料ブログに引越すのは容易です。
いざという時に備えて、ライブドアでブログを運営している人はブログの引越し方法を確認しておいた方が良いかもしれませんね。
無料ブログを使うリスクはこちらをご参考に。
ライブドアブログ以外の無料ブログでも、ときどき障害が発生したり記事が削除されるなどの問題が発生しています。
無料ブログを使う際は、こういったリスクを知ったうえで利用しましょう。
シーサー(Seesaa)ブログがグーグルから嫌われた!全記事ノーインデックス化事件と対策
FC2ブログが凍結された!運営会社による厳しいチェック体制と今後の予防策
アメーバブログですべてのサービスが使えなくなる障害が発生!アメブロよ、またお前か…