私がアフィリエイトに興味をもった2014年ころ、ネット上にはこんな情報が飛び交っていました。

アフィリエイターの90%は1カ月の報酬が5000円以下

↑こんな情報です。

常識のように囁かれていたことなのですが、実際にアフィリエイトを始めてみると全くのウソであることがわかりました。

 

特に私が打ち込んでいた「ブログアフィリエイト」の場合、初月報酬は100円程度でしたが2か月目は2000円、3ヶ月目からは5000円を下回ったことがありません

 

また、半年間運営してもアクセスが1000PV/日くらいしか集まらずに更新をやめたトレンドブログの場合では、売却することで1ブログで3万円くらいになりました。

トレンドブログはブログ自体のアフィリエイト報酬が少なくてもアクセス数が多いため、自サイトへの誘導に使いたがっている企業などに需要があるためですね。

 

また、あなたが今ご覧になっているこのブログの場合、メルマガ配信スタンドワードプレス用テンプレートの紹介報酬などで、毎月30~50万円稼げています。

 

私の経験からすると、毎月5000円稼ぐのって簡単なことなんじゃないかな?と思えてしまいます。

では一体なぜ?「アフィリエイトは稼げない」かのような情報が飛び交うことになったのか?

いくつか理由があると思いますが、

  1. 既得権益の確保(後発組が参入しないように稼げない印象を持たせる)
  2. 大多数の「なんちゃってアフィリエイター」の存在
  3. ネット上にはネガティブな情報が発信されやすい

こういった理由が挙げられます。

 

1番については「楽して○万円」「スキマ時間で○万円」などの広告と矛盾する部分があると思いますが、情報の発信者が対立勢力(ライバル)の場合なら納得できます。

2番は私の知人にもたくさんいますし、遊び程度でアフィリエイトしている人が多いためでしょう。

3番はインターネットの特性なので、ネットで情報収集する際には自分で補正するしかありません。

 

個人によって向き・不向きがあると思いますが、アフィリエイトで稼ぐのは決して難しいことではありません

初期投資がほとんど必要ないビジネスなので、まだアフィリエイトを始めていない方は、まずは副業から始めることをオススメします!

おすすめのASP

アフィリエイトを始めるには、最初にASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)という仲介業者に登録しなければなりません。

無料で登録できて、初心者でも稼ぎやすいASPに登録しておきましょう。

  • 報酬掘り込み手数料無料、最低支払額777円の「afb(アフィb)
  • 紹介したい商品が(ほぼ)100%見つかる「A8.net

アフィリエイト報酬の稼ぎ方やコツはこちらをご参考に。