ビットコインが最高値を更新中です。
2時間後にはさらに最高値を更新してくれるビットコインさん。
ビットコインゴールドとの分裂まで(10月25日)はジワジワ値上がりしていきそうな予感。#ビットコイン #ビットコインゴールド pic.twitter.com/didpVH3lWS— 陽平@ブログを書く者 (@matome_pro) 2017年10月12日
あたらめて見てみると、ビットコインの値上がりの仕方がいかに異常かわかる…。
これでも仮想通貨投資界隈では「普通のこと」なんだろうけど。https://t.co/UrjksCvbdb pic.twitter.com/vhlySk3LQ1— 陽平@ブログを書く者 (@matome_pro) 2017年10月12日
ビットコインゴールドが誕生予定
10月25日にビットコインが分裂して「ビットコイン」と「ビットコインゴールド」になります。
2017年の8月にビットコインが
- ビットコイン
- ビットコインキャッシュ
の2つに分裂したときには、分裂時点で保有していたビットコインの量に応じて、同じ量のビットコインキャッシュが無料で配布されました。
「ビットコインゴールドが誕生するときにも同じことが起こるのでは?」との期待感から、ビットコインが買われまくっているみたいですね。
私も同じで、ちょっと前にビットコインを買い増ししています。
関連記事:ビットコインゴールドの分裂に備えて、ビットコインを買い増ししました
ちなみに前回、ビットコインキャッシュが誕生したときには、その日のうちにビットコインキャッシュの値段が7万円くらいになりました(現在は3万5000円くらい)。
ビットコインを保有しているだけで、無条件でお金がもらえたようなものです。
人によってはビットコインを何単位も保有していたので、無条件で数十万~数百万円儲かった人もいるみたいです。
今回、ビットコインゴールドが誕生するときにも”必ず同じことが起こる”とは限りません。
しかし、「もしかしたら同じように無条件でビットコインゴールドが手に入るのでは?」という期待感だけで、ビットコインが値上がりしています。
ビットコインゴールドの値段がいくらになるのか?は、実際に分裂するまではわかりません。
分裂後にビットコインの値段が急落して、手に入ったビットコインゴールド分の利益が吹き飛ぶ可能性もあります。
それらのリスクも考慮したうえで、「それでもビットコインを持っておきたい!」という場合は、「コインチェック」「ビットフライヤー」などの取引所でビットコインを購入しておくと良いでしょう。
仮想通貨投資に関する記事・運用実績
こちらの記事も仮想通貨投資のご参考に。