ちょうど今朝の5時くらいの出来事なんですけど、
鳥の鳴き声がうるさすぎて目が覚めてしまいました。
この「鳥」は半年以上前から近所を縄張りにしている
つがいの鳥です。
以前、傷んだお米を庭の片隅に播いておいたところ
ときどきそのお米を食べにくるようになり、
そのまま住み着いたみたいです。
それで、普段は大人しいこの鳥が、
今朝はやけに騒ぎまわっていて、
「うるさいな~」と思い、目が覚めてしまった次第です。
すぐ近くの電線に1羽、それからお隣さんの屋根に1羽
とまっていたので窓から鳥の様子を眺めていると、
くちばしに何かをくわえていることがわかりました。
良く見えなかったのですが、虫かなにかをくわえていて、
「おい!みんな!ごちそうが手に入ったぞ!
こっちに来てみんなで食べようぜ!」
みたいなことを大声で他の鳥たちに伝えているのかと思ったのですが、
どうやらそれも違ったようです。
というのも、あろうことかその「鳥」は
私が窓を開けて様子をうかがっている時に、
くちばしにくわえていたその何かを
お隣さんちのカーポートの屋根に落としてしまったからです。
それも、(たぶん)意図的に。
で、
「これはもしや、動物がなにかの危険を知らせてくれるってやつでは?」
と思い立ち、まずは外に出てみることに。
話は変わりますが、
鳥たちが屋根にとまっていたお隣さんの家には
60代くらいの老夫婦が住んでいます。
そして、おじいさんというか、おじさんの方が、
朝からよく家の前の道路を掃除していたような気がします。
いやな予感がよぎりました…。
さっそく鳥たちが騒ぎまわっていた
お隣さんちのカーポートの方を見てみると、
そこには…
なにもありませんでした。
何ごともなくて、よかったです。
一安心したのですが、
鳥たちはまだ騒ぎまわっています。
そこで、今度は自宅の庭側の方から、
家の外周を見て回ることにしました。
私が庭の端っこに辿り着くと、鳥たちは、
私が立っているのとは反対側の方の庭の隅に降り立ちました。
こちらからは死角になっている、家の反対側の方に
何かがあるようです。
しかたなく庭を横切って、恐る恐る家の反対側をのぞき込んでみると…
そこにはなんと!
ネコ がいました。
一瞬しか見えなかったのですが、
薄茶色のネコ科の動物が近くの木から飛び降り、
走り去っていくのが見えました。
どうやらネコの接近を知らせたかったらしく、
鳥たちは鳴くのをやめ、いまではセミの鳴き声しか聞こえない、
いつもの朝の様子に戻っています。
ということで、
実害はなかったわけですが、鳥と仲良くしていると
なにか異常があったときに鳴き声で知らせてくれたり、
たまには良いことがありそうです。
フン害や鳴き声で迷惑するような鳥でない限り、
「恩返し」があるかもしれません。
PS.
今回異常を知らせてくれたこの「鳥」なのですが、
種類(名前)や好物がわかる方がいたら、ぜひ教えてください。
今度はこちらが恩返しします。
カラスではないし、鳩でもありません。
いつも2羽一組で行動しています。
PPS.
いつも早朝から掃除しているお隣さんのおじさんですが、
朝は朝でも、9時くらいに掃除していました。
いや~思い込みって怖いですね。