このブログでもときどき紹介しているポイントサイトに「ハピタス」があります。

ハピタス

 

このハピタスに10日ぶりくらいにログインしたら、1万円もボロ儲けしていました

紹介報酬とかコミッションとかそういった対価ではなく、正真正銘「なにもやっていないのに、ただ、お金をもらった。」ということです

「システム障害のお詫び」で1万ポイントゲット!

なんの作業もしていないのに、なぜ、1万円も貰えたのかというと、「システム障害」があったからです。

 

ハピタスでは定期的に無料登録会員を増やすためにキャンペーンを開催しています。

関連記事ハピタスで紹介者ランキングに入賞!入賞者だけの特別なオファーとは?

関連記事ハピタスとPolletで1000円もらえるコラボキャンペーンが開催中。

 

現在も2018年1月18日までの期間限定で「紹介キャンペーン」を開催しており、ブログやSNSでハピタスのことを紹介した人には、特別な報酬が支払われています。

 

ところが、システム障害の影響によりキャンペーンにエントリーしていた人たちが

  • ハピタスのことを紹介してくれたのか?
  • 紹介していた場合、新しくハピタスに登録した人が増えたのか?

がわからなくなってしまいました。

 

そのため苦肉の策として、「キャンペーンにエントリーしていた人全員に1万ポイント付与する」という大盤振る舞いが行われたんですね。

ハピタスで獲得したポイントは「1ポイント=1円」で現金やAmazonギフト券などに交換できるので、実質的には1万円手に入れたのと同じです。

年末に思わぬボーナスが手に入り、ちょっと嬉しいです。

情報格差が収入格差につながる

今回ハピタスでぼろ儲けできたように、ほんのちょっとした情報を知っているだけで楽々とお金が手に入ることがあります

私がやったことといえば、キャンペーンにエントリーするために1回クリックしただけです。

なんの努力もせず、たいした作業をすることもなく、サイト内でクリックをしただけで1万円手に入りました

 

もちろんこれは単なる”偶然”であり”運”の要素もあるでしょうが、それでも、ハピタスの存在や期間限定キャンペーンの情報を知らなければ手に入らなかったお金です。

 

こういう「わずかな情報の積み重ね」「ちょっとしたお金の積み重ね」が1カ月、1年、5年…と積みあがってゆき、年収や金融資産、可処分時間、余暇の過ごし方、子どもの有無、既婚・未婚など、「目に見える大きな差」につながっていくんでしょうね。

 

現代は誰もが知りたい情報や必要な情報を簡単に手に入れられる時代になり、【情報】の重要性がますます高まっています

情報を持っている人ほど裕福で余裕のある生活を送れる傾向があるので、家計が苦しい人や収入をもっと増やしたい人は、【情報】を意識的に取りいれるようにしてみてください。

 

私も仮想通貨の情報のおかげで資産を3倍以上に増やすことができましたし、自分のメルマガで儲かる情報を伝えた結果、読者さんの資産を短期間で6倍以上にするお手伝いもできました。

関連記事仮想通貨の情報を入手して簡単にお金持ちになる方法【資産運用の極意】

関連記事ZAIFトークンのおかげで仮想通貨の資産が6倍になりました!

 

情報を軽視するとこれからの時代は間違いなく貧乏になってしまいます。

逆に、情報を大事にすればどんどん豊かになれる時代ですので、もっと情報を大切にしていきたいですね。

情報収集の極意

情報収集はTwitterやSNS、有料会員サイトなどでも入手できますが、こちらの方法だと放っておいても自動的に情報が集まってきます。忙しい人にオススメの方法です。

トップアフィリエイター流!「儲かる情報の収集方法+情報源」6パターン

情報発信すると、情報とお金が集まってくる理由

私の元に勝手に情報が集まってしまう理由