最近、LINE@が人気ということで、私もLINE@をはじめてみました。

 

友だち追加

 

基本的にスマホを使わない生活を送っているので、パソコン版の『LINE@MANAGER』で更新しています。

 

私のLINE@については、以前、このブログの【ライブドアブログ用】LINE@友達追加 特典テンプレートの設置方法という記事内で一度だけ紹介したことがありました。

しかし、ほとんどアナウンスしなかったこともあり、まったく友達追加してくれる方がいなかったです(当たり前ですね)。

 

せっかくLINE@でも情報発信しているのにまったく見てくれる人がいないのもさみしいので、今回、再度ブログでアナウンスいたします。

ブログのサイドバー部分にも友達追加のバナー画像を設置したので、LINEを利用している方で「陽平のLINE@に友達追加してやってもいい」という方はぜひ友達追加してみてください。

 

とはいっても、LINE@に友達追加したところで友達追加するメリットがなければあまり意味がないですよね?

私自身、アフィリエイターや自称起業家の人たちのLINE@にたくさん友達追加してきたので、友達追加する『メリット』を用意しておきました。

 

「これは欲しい!」と思ってもらえるかはわかりませんが、LINE@に友達追加してくれた方にはライブドアブログ用のデザインテンプレートプレゼントしています。

めんどうな画像アップロードが不要でコピペで使えるようにしてありますので、他の人とは違ったデザインでライブドアブログを運営したい方はダウンロードして使ってみてください。

 

また、「ネットで9200円サクッと稼いだ方法」というマニュアルも用意しています。

 

こちらのマニュアルは俗にいう「自己アフィリエイト」ではなく、純粋に実力で9200円稼いだ方法をまとめてあります

自己アフィリエイトとは違って何度でも実行できて、尚且つ再現性の高い方法になりますので、こちらのマニュアルも是非お受け取りください。

LINE@で配信している情報とは?

LINE@ではいまのところ、1週間~2週間に一度、近況報告を兼ねた情報発信をしています。

 

LINEは日常的な連絡手段として使っている方が多いと思いますので、普段、リアルでの知人やお友達と連絡を取り合う際邪魔にならないようにするため、あまり頻繁にはこちらからアプローチしないように心掛けています。

 

情報発信者としての立場で言わせてもらうと「LINE@はメルマガのバックアップ(補助)」と私は考えています。

そのため、今後もあまり頻繁には利用しない予定です。

 

それでも、LINE@だけでしか配信しない限定情報もときどき配信するので興味がある方は友達追加してみてください。

LINE@はこちらからも友達追加できます。

↓  ↓  ↓

友だち追加

「@fir7671w」

でID検索しても追加できます。

LINEの情報はこちらもご参考に!

「読まない壁」を楽々と突破するLINE@のメリットとメルマガとの違い

LINE@のビジネスがメルマガに勝てないたった1つの理由

LINEはオワコン!?10代女子はLINEを使わないようです