2018年から「積み立てNISA」がはじまります。 普通のNISAと積み立てNISAの違いは証券会社のホームページなどで調べてもらうとして、「なぜ、日本政府が投資を推奨するようになったのか?」について考えてみました。 一・・・
「考え方・マインドセット」の記事一覧
【真相】ビットコインバブルに「乗れた人」と「乗れなかった人」の決定的な違いを教えるよ!
近頃の「ビットコインバブル」や今年全般を通しての「仮想通貨バブル」に乗れた人と乗れなかった人の本質的な違い、決定的な違いに気付いたので書き残しておきます。 この「違い」を知っていれば、今後似たようなバブルが到来した際には・・・
権利収入を手に入れるための簡単な方法【労働収入を捨て、時間を作れ!】
権利収入の稼ぎ方って知ってますか? ある程度の権利収入があれば働かなくても自動的にお金が手に入ってしまうので、毎日好きな事をして、好きなものが好きなだけ食べられて、面倒なこともしなくて済みます。 今回はそんな夢のような「・・・
お金の「本当の価値」と、金持ちが○○を買う理由
あなたのお財布の中には、一体いくらの価値があるのか知っていますか? 一万円札:2枚 千円札:3枚 小銭:681円分 で、合計2万3,681円!ということを質問しているわけではありません。どれくらいの『価値』があるのか?を・・・
「アフィリエイトは儲からない」の真相を語ろう
「アフィリエイトは儲からない」「稼いでいるのはごく一部、ほとんどのアフィリエイターは全然稼げていない」という話題をときどき耳にします。 アフィリエイト歴3年以上になる私からしても、この話は事実だと感じています。 &nbs・・・
バカと貧乏人は絶対に相手にするな!貧乏人相手に商売をすると後悔する理由
ときどきツイッターで見かけるこの手の話題。 貧乏人相手の商売は大変なんだよ。使う金は少ないくせに”お客様気分”だから。 金持ち相手の仕事はいいぜ?金払いはいい上に、こっちのことまで気遣ってくれる。清貧なんて・・・
収入が一気に倍増!せどり・転売収入を増やす外注化・自動化戦略
副業として「せどり」や「転売」に取り組んでいる方は非常に多いと思います。 個人ビジネスを経験したことが無い初心者でも、せどりや転売のような物販は成果が出しやすいからです。 せどりや転売はアフィリエイトと違っ・・・
だから稼げない!ネットビジネスで稼げない人の典型例(原因)6つ
ネットビジネスで稼げる人には「稼げる原因」があるように、稼げない人には「稼げない原因」が必ずあります。 今回はネットビジネスで稼げない人の典型例を6つほどご紹介しました。 まだネットビジネスで稼げていない方・・・
Y!mobile(ワイモバイル)のポケットWi-Fiが接続できない!真夏の炎天下へ外出するはめに…
私はインターネットを利用する際、いつもY!mobile(ワイモバイル)のポケットWi-Fiを使っているのですが、最近、ワイモバイルの基地局で工事が行われたらしく、うまくつながらないことが多いです。 インターネット内に複数・・・
不労所得の意味と作り方、不労所得を稼ぐのは簡単だ!
不労所得の意味と、挫折者が多い理由 不労所得とは、お金を稼ぐために体を動かしたり作業をするなどの労働をすることなくもらえてしまう収入(所得)のことです。 労働せずに得られる所得だから、『不労所得』と呼ぶわけです。「ほった・・・
起業家必見!成功したければ捨てろ!失敗する人の共通点
起業やビジネスで失敗するに人にはある共通点があるのですが、ご存知ですか? 私はよくビジネスオーナーの方とお会いしたり、これから起業したい!という方の相談に乗ったりすることがあるのですが、成功している人と失敗・・・
起業・独立する前に知っておきたい!儲かるビジネスの4原則と実例
お金持ちになりたければ自分でビジネスをする(起業)のが一番手っ取り早いのですが、ビジネスには失敗するリスクがあります。 ビジネスに失敗する原因は、「そもそも、そのビジネスは儲からないビジネスである」という場合がほとんどで・・・
アフィリエイト以外の方法で、楽に、簡単に稼ぐ方法
昨日、メルマガの読者さんから、「アフィリエイト以外に、何か、お金を稼げる方法はありませんか?」という質問メールをいただきました。 アフィリエイトにはすでに取り組んでいるけれど、成果が出るのが遅いので、もっと・・・
【脱・ノウハウコレクター】無料の情報を実践しても稼げない原因を教えるよ!
以前、『無料情報をかき集めてもアフィリエイトで稼げるようにならない2つの理由』について説明したことがあります。 無料で入手できる情報は漠然とした内容だったり情報が断片的で不完全なものが多く、いわゆる「質」が低いから成果が・・・
無料情報をかき集めてもアフィリエイトで稼げない(成果がでない)2つの理由
あなたは無料で手に入る情報が好きですか? 私は大好きでした。 いろいろなメルマガに登録しまくって「稼げる情報」を無料で集めたり、検索して見つけたブログを徘徊して、無料で情報をかき集めていた時期・・・