Twitterをネットビジネスに使うなら、予め設定した文章を自動でつぶやいてくれるボット(bot)を使いこなせなければなりません。
ボットの設定をすることで、あなたが寝ているときでも、他の仕事をしているときでも
- 自動的にアフィリエイトリンクをつぶやいてくれたり
- 自動的にメルマガ読者を増やしてくれたり
- 自動的にフォロワーを増やしてくれたり
様々な手伝いをしてくれるからです。
また、頻繁にツイートしているアカウントはツイートした回数だけフォロワーの目に触れる可能性が高まり、アフィリエイトリンクなどをクリックしてもらえる可能性も高まることになります。
さらに、
- 何日間もツイートされていないアカウント
- ほぼ毎日定期的にツイートされているアカウント
を比べると、後者の方がフォローバック(こちらが先にフォローして、そのお返しとしてフォローしてもらうこと)される可能性も高まります。
毎日多数のツイッターアカウントにログインしてそれぞれのアカウントでツイートを繰り返すのは非常に苦労するので、ネットビジネスにTwitterを使うなら、ぜひボットを使いこなしましょう!
無料で使えてネットビジネスにも活用できるサービスには、以下のものがおすすめです。
twittbot
設定した文章を700件まで登録できて、自動でツイートしてくれるサービスです。
設定したツイート文章は登録順・ランダムツイートの設定が可能。
特定の日付を指定してツイートしたり、曜日や時間を指定したつぶやきも可能なので、自動ツイートできる無料サービスの中では現時点で最高峰のサービスです。
こちらのリンクから設定が可能です。
twittbotの設定方法やネットビジネスへの活用方法はこちらをご覧ください。
関連記事:「twittbot」でツイッターボットを作る方法と効果的な使い方
twiRobo(ついろぼ)
特定日時に指定したつぶやきができる点や毎週・毎月の指定時間にツイートできる点はtwittbotと同じです。
ただし、twiRoboではツイート文章の設定にポイント制を採用しており、一定ポイント以上はツイート文が設定できないようになっています。
ツイート数に上限があるのは、無料サービスなので仕方のないことですね。
http://twirobo.com/
Autotweet
時間指定のツイート文が24個まで設定できるサービスです。
「○○(アカウント名)が□時をお知らせします。」のようなツイートをするボットには活用できそうですが、ツイート文が24個までしか設定できないのが難点ですね。
個人的にこのサービスの最大のメリットは新規登録ユーザーがトップページに掲載されることだと思います。
自分のアカウントが掲載されている瞬間に一体どれくらいの人がトップページを見ていて、どれだけの人が私のアカウントに興味を持ってくれるかは疑問ですが…
自動化して楽をしよう
ネットビジネスのメリットの一つは、ツールを使えば自動化できることです。
そして、ツイッターをビジネスに活用するならば自動化ツールは必要不可欠です。
紹介した上記サービスは全て無料で利用できるので、ツイッターアフィリエイトや他のネットビジネスをする際には積極的に活用していきましょう。
ただ、どうしても「無料のものは信用できない」「もっと高機能なツールが使いたい」という方もいらっしゃると思います。
あなたがそういったビジネス意識、リスク管理意識の高い方ならば、高機能な有料ツールが販売されていますのでそちらを購入するのが安心です。
⇒ツイッターブレイン(ビジネス用高機能ツール)
無料サービスには無料サービスのメリット・デメリットがあり、有料のツールやサービスには有料ならではのメリット・デメリットがあります。
あなたのビジネスモデルや価値観、リスク管理の度合いによって使い分けてください。