ネットビジネスで成功するための最新情報

批判系ブログでアフィリエイトしても絶対に儲からない3つの理由

「批判系ブログ」をご存知でしょうか?

 

インフォトップなどに登録されている情報商材を片っ端から取り上げては、「この商材は詐欺です」「再現性がない」「クソ商材」などとボロクソに叩き、最終的には、「こんなクソ商材を買うくらいなら、こちらの商材を買った方がマシですよ」と、別の商材を紹介してアフィリエイト報酬を稼ぐ手口(手法)です。

 

最終的に紹介する商材は有名商材であることが多く、まともな方法で有名商材の紹介記事を書いても検索エンジンからアクセスを集められないので、別の商材名を使って記事を書くことでアクセスを集め、その商材を批判する内容を書いて最終的には有名商材をアフィリエイトしているわけです。

 

たとえば、アフィリエイト関係の有名商材に「アンリミテッドアフィリエイト」という商材がありますが、「アンリミテッドアフィリエイトの評価・感想」などのキーワードではライバルが強すぎて検索エンジンから自分のブログにアクセスを集めるのはかなり難しいです。

 

しかし、新しく販売されたばかりの商材やそれほど有名ではない商材であれば、「○○○○(商材名)の感想・レビュー」などの記事を書くと検索エンジンで最初の方に表示されるようになるので、アクセスが集めやすくなります。

そして、その新しく販売開始になったばかりの商材について、内容を知りたがっている人たちに批判記事を読ませ、有名商材の販売に誘導しているんですね。

批判系ブログでアフィリエイトすると機会損失が大きい

この手法はインフォトップに限らず、他のASPの商品でもいたるところで行われており、楽天やA8.netなど本当にたっっっくさんのASPで行われています。

「批判系ブログで稼ぐ方法」を教えている教材もあるくらいです。

 

ただ、この批判系ブログで稼ぐ手法ですが、確かにアクセスが集めやすく一時的には売上にもつながるみたいなのですが、私はおすすめしません。

 

というのも、批判することによって商材販売者からは嫌われてしまいますし、大量の「敵」を作ってしまうことになりかねないからです。

 

特に、商材販売者さんを敵に回すのは、非常にもったいないです。

商材販売者さんの中には新商品を開発した際に、

  • 使用感(感想・レビュー)を書くことを条件にして、新商品を無料で提供してくれたり
  • 新商品をアフィリエイトする際のポイントを教えてくれたり
  • 特別にアフィリエイト報酬額を高く設定してくれたり

アフィリエイターにとって有利な情報を提供してくれる人がいます。

 

ところが、普段から商材の批判ばかりしている人には、そういったアフィリエイターにとって有益な情報が渡ってこないんです。

 

あたりまえですよね?

せっかく苦労して作った商材でも、批判ブログを書いている人に見せたりしたら間違いなくボロクソに叩かれるので、商材販売者にとってはマイナス要因の害虫でしかありませんから。

 

つまり、批判系ブログを運営することによって、これから新しく販売される商品の情報やアフィリエイト報酬の特別単価設定など、売上アップにつながる有利な情報が入ってこなくなるということです。

これはとんでもなく大きな「機会損失」と言わなければなりません。

 

それからほとんどの人は、他人のことをけなしたり批判したりしている人のことを魅力的には感じません。

一度はブログに訪問してくれても、継続的に訪問してくれるリピーター(ファン)にはなりえないということです。

 

ビジネスで売上を安定させたり報酬を拡大するためには、何度何度もブログに繰り返し、繰り返し訪問してくれるリピーターやファンの存在が不可欠ですが、それが見込めません。

新規顧客を集め続けなければならないので、ビジネスモデルとして非常に非効率です。

 

また、批判記事ばかり読んでいると気分が悪いし、そういう人と付きあったりすると「自分のことも影で悪く言われているかも」という疑心暗鬼になったりするので、ますます人と情報が逃げていきます。

 

まれに他人の批判や悪口が大好きだ!という人もいますがごく少数ですし、そういう人はケチな人が多いのでビジネスのターゲット(顧客)にはなりえません。

 

  1. アフィリエイターにとって有利な情報が入手できなくなる
  2. 継続的な収入につながりにくい
  3. 金払いの悪い人ばかり集まってくる可能性が高い

という3つの理由から、批判系ブログは稼げない可能性が非常に高いので、これからブログを作る方は別のコンセプトでブログ運営することをおすすめします。

 

批判系アフィリエイターに対する教材販売者の反応

ちなみに批判系ブログは本っっっ当に嫌われます(笑)

以前、とある教材販売者さんのブログを見る機会があったのですが、こんなことを書いていました。

◆記事抜粋

↓  ↓  ↓

商材系では私の大嫌いな「批判系」のアフィリエイターは非常に多いです。

販売ページを斜め読みした程度で、どんな商材でも批判レビューを書いてアクセスを集め自分が勧める最低最悪のクソ教材とか自分が販売しているロクでもないインチキコンサルを販売している、批判しかできない心のさびしい人たちですね。

 

こういった批判系のアフィリエイターからも「頂戴系」のご提案もいただくのですがブログを見てみると、、、、

恋愛やオタクなんて恥ずかしいジャンルでアフィリエイトする奴はバカだ!!!とか、過去記事で私のことをボロクソに批判しているんですよね^^;

 

で、1年、2年前に公開している批判記事を忘れて・・・・

Youtubeオタクマーケティング!」のような素晴らしい教材は初めて見ました。

是非、私にアフィリエイトさせてください。レビュー記事を書くのに商材の中身を見せてくれませんか?

ですと。。。。

 

おいおい!!!!!!

ご提案はいいけど、俺の悪口消してから提案してくれよ!!!

というところですね(大笑

 

表現方法はともかくとして、気持ちはよ~くわかります。

読みながら声を出して笑ってしまいました( ^^)

 

たくさんの人を敵に回し、有益な情報も手に入らず、ケチな客ばかりを相手にして孤立無援でビジネスを続けることが出来るのであれば止めはしませんが、批判系ブログを運営するリスクは大きいです。

もちろん、購入して内容を確認してみたら本当にクソったれで詐欺商品で中身のない商材も時々ありますが、安易に他人の商品を批判してアクセスを集め、小銭を稼ぐようなマネはしないのが賢明ですね。

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で CMでもお馴染みの仮想通貨取引所
カンファレンスバナー 日本一満足度の高いASP

関連記事

  1. ザイフトークンの無料配布キャンペーンは大盛況!Twitterのフ…
  2. アフィリエイトブログを作ったら時給1万円になる!労働対価の高さに…
  3. ビジネスを失敗に導く”平等”の精神(やよい軒の”おかわり有料化”…
  4. 情報発信すると、情報、ネタ、お金が集まってくる理由
  5. メルマガ登録ページをSSL化した話と、SSL化の影響
  6. フレッドアップデートでブログが死にました!しかし意外な好影響が・…
  7. いつまでも報酬ゼロなブログの3つの特徴【こんなブログは稼げない!…
  8. 毎月10万円以上稼ぐブログに共通する3つの特徴

ソーシャルメディア

  1. Facebook
  2. Twitter
  3. YouTube
  4. LINE@
  5. Mailmagazine

アーカイブ

最近の投稿

カテゴリー

おすすめ記事

冒険家・探検家の6つの収入源。スポンサー広告だけじゃないよ!

冒険家や探検家になりたい方っていますか?1か所に定住するのではなく世界中…

ピックアップ記事

おすすめ記事

  1. もう貧乏は嫌だ!『ラットレース』『ワーキングプア』から脱出する方法
  2. 貧乏になる人、貧乏になりやすい人の3つのタイプ/お金持ちになる方法
  3. コロナ不況になりネットビジネスは大学生・主婦・サラリーマンの必修科目になりました
PAGE TOP