私は基本的にデスクワークの要領で
パソコンを使ってメルマガを書いたり
ブログ記事の更新をしたりしているのですが、
ときどき、ふと、
「背骨の状態で人生が決まるのでは?」と感じることがあります。
どういうことかというと、普段から背骨をまっすぐに伸ばして
”良い姿勢”でいる人は、体の血の巡りや内臓の働きが良くなり、
脳の働きも良好になるので”良い考え”をするようになります。
反対に、背骨を曲げた(背中の丸まった)
”悪い姿勢”でいる人は血の巡りが悪くなって頭もよく働かなくなるので
”悪い考え”しかできなくなります。
背骨の状態によって「思考の差」が、生まれるということです。
そしてこの「思考の差」が
人生に大きな違いを生み出すのではないか?と思ったわけです。
偉人として知られるマザー・テレサは、
- 思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから
- 言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから
- 行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから
- 習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから
- 性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから
という名言を残していますが、これはザックリ言ってしまうと
『思考が人生を決めている』という意味です。
「背骨の状態が思考に影響する」という私の考えと合わせると、
マザーテレサの名言の前に、
「背骨(姿勢)に気を付けなさい、それはいつか思考になるから」
という一文を付け加えたら完璧になるな!と感じました。
ということで、もしもあなたが
”良い人生”を送りたいと考えているなら、
背骨の状態には気を付けましょう。
いわゆる成功者と呼ばれる人たちの多くは
みんな姿勢が良いので、かなりいい線いってると思います。
★LINE@友達大募集中!こちらをクリックで簡単登録できます。
https://line.me/R/ti/p/%40fir7671w
※LINE友達限定3大特典を配布中です。
自動返信で即お届けしています!
ID検索 @fir7671w
★陽平のメルマガはコチラ↓ おかげさまで読者数1300人突破!
※いまメルマガにご登録いただくと
9,800円相当の目玉特典をプレゼントいたします!
★今人気の社長ブログがわかる社長ブログランキング
ぜひクリックいただけると嬉しく思います↓