ワードプレスで作ったブログやアフィリエイトサイトで使うアクセス解析ツールって、何を使っていますか? そんなもの使わないよ! グーグルアナリティクスで十分! こういう方もたくさんいるのではないで・・・
「ワードプレス プラグイン」の記事一覧
Permalink RedirectでWordPressのURL初期設定を安全に変更!
ワードプレスで構築しているブログのURL(パーマリンク)の設定を、ブログを運営している途中で変更する手順をご紹介します。 本来であれば頻繁にURL設定を変えるのは、あまり得策ではありません。 なぜならこのU・・・
ワードプレスを使うならAkismetをインストールしないとスパムコメントだらけになるぞ!
ワードプレスの定番プラグインにAkismetというプラグインがあります。 コメント欄に書き込まれたメッセージのうち、スパムコメントを自動的に判定して自動除去してくれるプラグインです。 このプラグインをインストール後に有効・・・
画像管理プラグイン「Media File Manager」の使い方。これならWordPressの画像管理も簡単!
アフィリエイトをしながらワードプレスでブログ運営していると、時々こんなことを考えます。 「他の人は画像管理をどうやっているのだろう?」と。 何年もの長期間にわたって運営されているサイトやブログであれば、アッ・・・
Favicon Rotatorでファビコンを簡単に設定する全手順
普段はあまり気にならないのですが、運営しているブログに愛着が湧いてくるとデザインなどの細かい部分が気になってきたりします。 「うわっ!このブログかっこいいな。どんなことが書いてあるんだろう?」 「素人クサい・・・
WP-PageNaviで過去記事を読みやすく!ブログを読みやすくするプラグイン
このブログはワードプレスで作っているのですが、実は1週間くらい前から自分のブログにイライラしていました(# ゚Д゚) イライラの原因は、トップページで見れる5記事よりも前の記事へのリンクがないこと。 最新の5記事はトップ・・・