ネットビジネスに取り組んでいる方の多くは、

いつも孤独と闘っていると思います。

 

今日やった作業が必ず明日の成果につながるという保証がなく

また、自分の頑張りを見てくれる人や

応援してくれる人がいないことが多いからです。

 

そういう状態が長く続くと、

ほとんどの人は「モチベーション」が無くなってしまい、

ブログを書いたり何か作業をしたりするのがいやになってしまいます。

 

モチベーションがないので

やるべき作業ができなくなってしまうんです。

 

でも、ネットビジネスで収入を得たいのであれば、

モチベーションが湧かなくても仕事をする必要があります。

 

今回は、モチベーションが湧かない最悪の状況下でも

モチベーションを強制的に上げてしまう方法をお伝えします。

強制的にモチベーションを上げる方法

早速本題に入りますが、

強制的にモチベーションを上げる方法、それは、

『ヤル気が起きなくても、とりあえず仕事に取り掛かってみる』

という方法です。

 

いやいやいや!

ヤル気が起きないから仕事ができないんだろ!と、

怒る声が聞こえてきそうですが、実際のところ

モチベーションを強制的に上げる方法はこれしかありません。

 

人間はいろいろと勘違いをする生き物なので、

たとえヤル気が全然なくても、

いま実際にやっていることに喜びを感じたり、

楽しさを感じたりしてしまうらしいです。

 

なので、「あまりヤル気が起きないな。」という時は、

無理にでもブログを書いたり、

ほんの少しでもビジネスに関係する作業をすると良いでしょう。

 

私も最近はヤル気が起きない時、

無理してでも本を読んでメルマガのネタを仕入れたり、

パソコンを起動してブログの管理画面にログインしたりしています。

 

全然ヤル気が起きないし何を書いたら良いのかも

全っ然わからないのですが、とりあえずブログやメルマガを

書く準備ができていると、何か書こうという気持ちになれます。

 

モチベーションは持ってないけど、徐々に湧き出てくる感じです。

 

『行動することでモチベーションを作り出す』

というのはちょっとインチキな感じもしますが、

モチベーションが全然萎えない人とか行動力が落ちない人たちは

このように行動することでモチベーションを維持しているらしいので、

モチベーションがなくて仕事のヤル気がおきない時にはぜひお試しください。

 

ちなみにこの”枯れないモチベーションの作り方”ですが、

ビジネス以外にも応用できます。

 

ダイエットしている方であれば、

日課のランニングをサボりたくなった時に

とりあえずちょっとだけ走ってみるんです。

 

筋肉を動かしたときの影響もあるでしょうが、

一度走り出すと、もっと走りたくなってしまったりするので、

  1. ヤル気がおきなくても行動する
  2. 行動するうちにモチベーションは湧いてくる

と覚えておき、実践することをおすすめします。

 

 

ただいまこちらのページでは、

パソコン1台で会社に頼らず自由に生きる仲間を育てています。

興味がある方は詳細をご覧ください。

↓  ↓  ↓