メルマガで稼ぐ方法

メルマガ配信スタンド「まぐまぐ」の唯一のメリットと圧倒的に多いデメリット

メルマガを始めるには

『配信スタンド』という

専門の業者と契約するのが普通です。

 

配信スタンドと契約することで

たくさんの読者さん達に

あなたの書いたメールマガジンを

届けることができるようになります。

 

しかし、

メルマガの配信スタンドはたくさんあり、

どの業者を選べばよいのかわからない方も

いるかと思います。

 

そこで、

これからメルマガを始める方のために

私が使ったことがあるメルマガ配信スタンドのうち

まぐまぐ』という配信スタンドについて

メリットとデメリットを書いてみました。

 

配信スタンドを探している方は

参考にしてください。

まぐまぐの特徴

まぐまぐのメリット・デメリットについて書く前に、

まぐまぐとはどのような配信スタンドなのか?

特徴を書いておこうと思います。

 

まぐまぐはメルマガ業界では

老舗の部類に入る配信スタンド業者で、

1997年から運営中。

 

配信しているメルマガ部数は

1000万部を超えるとも言われており、

約2万種類のメルマガが発行されています。

 

また、

ホリエモン(堀江貴文さん)を含め、

数々の有名人が利用していることでも

知られています。

 

ネットビジネス業界では

メルマガ発行部数が日本一多いと言われている

川島和正さんや、

与沢翼さんのメルマガが

まぐまぐを利用しています。

 

  • 老舗であること
  • 利用者数が多いこと
  • 有名人が利用していること

などから、

メルマガ=まぐまぐ

という印象を持つ人も多いようです。

まぐまぐのメリット

「これだけ有名なメルマガ配信スタンドなのだから、

さぞ素晴らしい業者なのだろう。」と

思われるでしょうから、まぐまぐの

メリットを見てみましょう。

読者数が公開されている(ブランディング)

1つ目のまぐまぐのメリットは、

メルマガの読者数が公開されていることです。

 

一般的なメルマガ配信スタンドでは

メルマガの読者数が公開されていないので、

メルマガ発行者が”読者数○万人のメルマガ!”などと

言っていても、それはあくまでも自称に過ぎません。

 

しかし、まぐまぐでは

メルマガ発行部数(読者数)が公開されています。

 

このことにより、

メルマガ発行者のブランディングができたり

読者にメルマガの登録を促すことが出来たりします。

 

メルマガ発行部数が日本一と言われる

川島和正さんもその一人で、

メルマガの登録ページには

読者数についての表示があります。

川島さんのメルマガ

無料プランがある

2つ目のメリットは、

無料プランがあることです。

 

メルマガ配信スタンドのほとんどは

有料プランしか用意されていません。

 

しかし、まぐまぐでは

無料でもメルマガ配信機能を使うことができます。

 

ただし、

無料プランでまぐまぐを利用すると

送信するメール内のヘッダー部分やフッター部分に

これでもかっ!これでもかっ!というくらい

大量の広告が挿入されます。

 

メルマガをビジネスとして使う場合、

これらの強制広告はこの上なく邪魔です。

 

メルマガを使って自社商品をセールスしたり

アフィリエイトをしたりする場合はとくに、

まぐまぐの無料プランは全く役に立ちません。

 

「趣味でメルマガを書いている」という人が

もしもいるのであれば、

そういう人だけが使える配信スタンドと言えますね。

メールがよく届く

次のメリットはメールがよく届くことです。

 

メルマガ配信スタンド業者の中には、

配信するメールが全然読者の元に届かない

業者もあります。

 

しかしまぐまぐは

ちゃんと読者の元にメールが届きます。

 

といっても、

届くのはほぼ間違いなく

迷惑メールボックスに届きます。

 

まぐまぐは有料プランを契約しても

無料プランを契約していても、

まぐまぐからの公式メールや

まぐまぐ本部からの広告メールが

全ての読者の元に配信されます。

 

読者からすれば、

読みたくもない広告メールが

勝手に送られてくるようなものです。

 

そのため、まぐまぐからのメールは

自動的に迷惑メールに判定されることが多く、

読者さんにメールのフォルダ分け設定を頼まない限り、

かなり高い確率で迷惑メールフォルダに届きます。

 

 

以上のように、

まぐまぐにはメリットがいくつかあります。

 

ちゃんと読んで頂いた方は

もうお気付きだと思いますが、

一番最初の『読者数が公開されている』こと以外、

実質的なメリットは何もありません。

 

正直なところ、

まぐまぐを使う人のことが理解できないですね。

まぐまぐのデメリット

まぐまぐには、他にもデメリットがあります。

 

まぐまぐを使わない人にもわかる

デメリットはこちらです。

値段が高い

まずは、値段がバカみたいに高いです。

 

ホリエモンみたいに読者さんに

定期購読料を払ってもらう有料メルマガでも

購読料の半分がまぐまぐに徴収されます。

 

読者数1000人で月額300円の

有料メルマガを発行していた場合、

1000×300=300000 で、

30万円の収入になるはずですが、

まぐまぐだとこのうちの50%が

システム使用料として徴収されるんです。

 

たとえばマイスピーのような

メルマガ配信スタンドを使えば、

もっと安く(しかも格安で)同じような

有料メルマガが発行できます。

 

ホントに意味がわからないです。

 

有料メルマガのシステム手数料だけでなく、

読者増加サービスでもボッタくりレベル

料金が付けられています。

 

代理登録機能という、

メルぞうなどの無料レポートスタンドで

集めたメールアドレスを登録する機能を

使うだけでも、月額1万円ちょっと取られます。

 

しかも代理登録機能を使うための

『審査』だけでも審査料が徴収されるので、

審査に通らなかった場合は

審査料分のお金を丸々損します。

勝手に配信停止される

まぐまぐではなぜか、

発行しているメルマガが途中で

配信停止されることもあります。

 

メルマガを発行する際に

無料メルマガでも有料メルマガでも

必ず審査を受けなければならず、

その際に提出した情報と違う内容を配信したり

メルマガ読者からクレームが入ったりすると、

無慈悲に配信停止されるみたいです。

 

たとえば発行審査のときに

『毎週水曜日に発行します。』と書いておき、

実際には木曜日や日曜日に配信したりすると

配信停止になるようです。

 

もう、鬼ですね。

 

読者からのクレームが入って

配信停止になる場合も同じで、

どこの誰から、どんなクレームが入ったのかも

わからないまま、

いきなり配信停止になるようです。

読者のアドレスが手に入らない

まぐまぐの汚点はまだまだあります。

 

メルマガをビジネスとして使う場合、

顧客情報(メールアドレス)の管理は

発行者が自ら行うのが鉄則です。

 

途中でメルマガ配信スタンドを

変えたくなった時でも、

読者さんのメールアドレスがわかっていれば

すぐにでも他の配信スタンドから

メルマガを発行できますから。

 

ところが、まぐまぐでは

読者さんのメールアドレスを

発行者が管理できません。

 

どこの誰が登録してくれたのかわからないし、

途中でまぐまぐ以外の配信スタンドに

変更することもできません。

 

まぐまぐがなんらかの事情で倒産したり、

システムトラブルで読者さんのアドレスが

全部消えてしまった場合、

まぐまぐと一緒に心中することになります。

 

「またイチから読者を集めればいいさ。」という

心の広い方なら構いませんが、

そういう方は稀でしょう。

 

ビジネスで使うには

どう考えても不向きな配信スタンドですね。

実はみんな「まぐまぐ」を使っていない

以上のように、

まぐまぐは老舗ということや

読者数が公開されていること以外に

メリットがありません。

 

お粗末な配信スタンドです。

 

それなのになぜ、

一部の有名人たちはまぐまぐを使っているのか?

疑問に思いませんか?

 

実は、メルマガ発行部数が

日本一の川島さんや与沢翼さんなど、

ビジネスでまぐまぐを使っている方のほとんどは、

まぐまぐ以外の配信スタンドも同時に契約しています。

 

そして、まぐまぐは、

読者数を公開してブランディングするために

利用しています。

 

『まぐまぐは普段送っているメール用』

 

『重要なメールを送る場合や読者さんのアドレス管理は

別の配信スタンドを使う』

 

という具合に、使い分けているのです。

 

こうすることにより、

ブランディングしつつ、

リスクヘッジもしています。

 

まぐまぐはデメリットしかない

配信スタンドですが、

使い方次第では役に立つこともあるので、

読者数が多いメルマガ発行者さんは

ブランディングのために

まぐまぐを使ってみると良いかもしれませんね。

 

私はいまのところ

まぐまぐを使いたいとは全く思いません。

 

メルマガは届いてこそ意味があるし、

余計なリスクを負いたくないからです。

 

使うなら今後もマイスピーのような

  • 到達率が高く
  • 読者さんのアドレス管理ができて
  • 勝手に配信停止されたりしない

配信スタンドを使います。

 

私のようにメルマガでビジネスをしている方は

マイスピーがおすすめです。

 

いまなら特別な特典も差し上げているので、

メルマガを始める方はマイスピーを

利用してみてください。

マイスピーの特徴と特典付きレビューはこちら

メルマガで稼ぐ方法はこちらもご参考に。

【メルマガアフィリエイト入門】メルマガで毎月100万円稼ぐ具体的なステップ

アフィリエイトの11個の種類と初心者におすすめの手法

面白いくらい読者が集められる「メルぞうプラチナ会員」の感想と限定特典付きレビュー

メルマガ配信スタンドを選定する際の3つのポイントとオススメ業者4選

人気記事セレクション

トップアフィリエイター流!「儲かる情報の収集方法+情報源」6パターン

ネットビジネス初心者でも即金で10万円稼げるポイントサイト5選

だから稼げない!ネットビジネスで稼げない人の典型例(原因)6つ

コピーライティングを独学で勉強するのに必須の書籍5冊

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で CMでもお馴染みの仮想通貨取引所
カンファレンスバナー 日本一満足度の高いASP

関連記事

  1. 「読まない壁」を楽々と突破するLINE@のメリットとメルマガとの…
  2. ウザイメルマガ うざいメルマガの3つの特徴と、うざいメルマガの発生原因
  3. メルマガやるならここから選べ! おすすめのメルマガ配信スタンドベ…
  4. RNVYC(ランビック)アフィリエイトセンターが詐欺で無理ゲー
  5. メルマガ 時代遅れ メルマガが時代遅れにならない理由【2018年でも現役】
  6. インフォゼロ(info-zero)メルマガリスト収集サービスの評…
  7. マイスピー(MyASP)を選んだ理由。有名配信スタンドと比較した…
  8. 死んだブログは生き返るのか?【ブログはオワコン】

ソーシャルメディア

  1. Facebook
  2. Twitter
  3. YouTube
  4. LINE@
  5. Mailmagazine

アーカイブ

最近の投稿

カテゴリー

おすすめ記事

ビットコインゴールドの分裂に備えて、ビットコインを買い増ししました

2017年の8月くらいから、メルマガやブログ以外の収入源として仮想通貨投資をしているのですが、今月末…

ピックアップ記事

おすすめ記事

  1. もう貧乏は嫌だ!『ラットレース』『ワーキングプア』から脱出する方法
  2. 貧乏になる人、貧乏になりやすい人の3つのタイプ/お金持ちになる方法
  3. コロナ不況になりネットビジネスは大学生・主婦・サラリーマンの必修科目になりました
PAGE TOP