突然ですが、質問です。
あなたのブログは、何のために作っていますか?
あなたの『ブログ作りの目的』を教えてください。
突然の質問で驚かせてしまったかもしれませんが、
これ、けっこう大事な質問なんです。
なぜなら、このように質問をすると、
ブログで稼げていない方であればあるほど、
- アフィリエイトするため
- ブログで商品を紹介するため
↑こういう答えが返ってくるから。
アフィリエイトするためにはブログのような
情報発信ができるツールが必要なので、
アフィリエイト報酬を稼ぎたいのであれば、
- アフィリエイトするため
- ブログで商品を紹介するため
という目的でブログを作っていても、何の不思議もありません。
でも、
この考え方でブログを作ってもダメなんですよ。
商品を紹介しても、
まっっっっっったくと言って良いくらい、売れない。
全っ然売れないんです。
どんなに成約率が高いと言われている商品でも、
話題沸騰中の人気商品でも、
そのブログからはビックリするくらい売れません。
えっ!?
ブログって、商品を紹介するために作るんじゃないの???
と、不思議に思うかも知れませんが、
ブログを作る目的を間違えると、
1円も報酬を生み出さないブログになってしまいます。
それは一体なぜなのか?
その理由は、
アフィリエイト目的で作ったブログや、
商品を紹介する目的で作られたブログは、
強引なセールスをしている印象を与えてしまうから。
ほら見てっ!この商品いいでしょっ!
買って、買って!
いまなら限定特典付きだよ!
ほらっ!買えよ。
買えーーーーー!!!
ブログに訪問した人たちからすると、
こんな風に見えてしまうんです。
これだけ強引なセールスをされたら、誰だって買う気が失せます。
もしあなたが、
こんな強引なセールスをしてくる人に出会ったら、
どう思いますか?
会社帰りに立ち寄ったコンビニの店員さんが、
新商品のおにぎりを強引にセールスしてきたら、
あなたはどう感じますか?
うぜえええええええ!
って思うんじゃないでしょうか?
誰が買うか、ボケ!
そう思う方もいるかもしれません。
何が言いたいかというと、
人はセールスされることが、大っっっっ嫌いだということ。
でもアフィリエイト目的で作っているブログって、
売込み臭さ満載の、セールス大好きブログがほとんどなんですよ。
だから、良い商品を紹介しても売れない。
じゃあ一体なにを目的にしてブログを作ればいいの?
何を気を付ければいいの?
そう思ったはずなので、答えを明らかにしましょう。
ブログ作りの目的、それはズバリ!『集客』。
集客とは、人を集めること。
ブログの話に置き換えると、アクセスを集めるということ。
コンビニやアパレルショップ、靴屋さんに例えると、
寄ってらっしゃい!見てらっしゃい!
とお客さんたちに声をかけ、とにかく見に来てもらう。
決して、
「この商品はですね~」とか
「いまなら特典が付いてますよ~」
のようなセールスはしない。
あくまでも見に来てもらうだけ。
このような、
集客を目的としたブログ作りを意識するようになってから、
実は私のブログは、以前の何倍も稼いでくれるようになりました。
つまり、
「初めから商品を売ることを目的にブログを作ると
セールスの印象が強くなり全く売れなくなるが、
集客を目的としたブログ作りをすると、
売込み臭ささがなくなり、商品が飛ぶように売れていったということ。」
あなたのブログは、
訪問者にセールスの印象を強く与えていないだろうか?
たとえば、
サイドバーにバナー広告を貼りまくったり・・・、
記事を書くたびに、アフィリエイト商材を紹介していたり・・・。
もし、心当たりがあるなら、今すぐやめてほしい。
売込みしまくっても報酬がゼロとか数万円程度なのであれば、
売り込みを辞めたところで、たいして報酬は変わらないはず。
いままでと同じことをしていても、結果は何も変わらない。
結果を変えたいのであれば、今の行動を変えるしかない。
集客を目的としたブログ作りをするために、
必ず、いますぐできることを実践してくださいね。
ところで、
バナー広告を一掃してしまった私のブログが、
一体どうやって月に10万円以上稼ぎ続けているのか?
気になりませんか?
実はその秘密を、こちらでこっそり暴露しています。
↓ ↓ ↓
「今」を変えたい方と、「未来」を変えたい方は
今すぐチェックしてください。